Requests for Chio’s calligraphy are accepted at <chio_art@yushokai.com>.
<To the homepage of this website>
昨日は4年半ぶりぐらいにお稽古がありました。懐かしい人たちに会えたし、たくさん学びました。いい先生に会えました。よくお稽古を再開してくださいました。
知櫻の書のご依頼は、 <chio_art@yushokai.com> までお願いいたします。
<このサイトのトップへ>
Requests for Chio’s calligraphy are accepted at <chio_art@yushokai.com>.
<To the homepage of this website>
昨日は4年半ぶりぐらいにお稽古がありました。懐かしい人たちに会えたし、たくさん学びました。いい先生に会えました。よくお稽古を再開してくださいました。
知櫻の書のご依頼は、 <chio_art@yushokai.com> までお願いいたします。
<このサイトのトップへ>
There was such shocking thunder and lightning yesterday afternoon. The shower lasted for a rather short time, though.
Triangles and squares/
In the streets/
Comes a rain shower/
Calligraphy and translation by Chio
Requests for Chio’s calligraphy are accepted at <chio_art@yushokai.com>.
<To the homepage of this website>
昨日の午後には、びっくりするような雷雨がきました。短い時間でしたが。
知櫻の書のご依頼は、 <chio_art@yushokai.com> までお願いいたします。
<このサイトのトップへ>
The rainy season has ended, and the schools are on summer break. We are only having hot and humid days.
Summer sky looks like/
It is puckering up its lips/
Calligraphy and translation by Chio
Requests for Chio’s calligraphy are accepted at <chio_art@yushokai.com>.
<To the homepage of this website>
梅雨が明けて、学校も夏休み。とにかく暑い日々です。
知櫻の書のご依頼は、 <chio_art@yushokai.com> までお願いいたします。
<このサイトのトップへ>
I searched for a Zen phrase suited to July and found this. Because it apparently means clouds are leisurely floating in the blue sky and water is running incessantly and softly, I added photos of a small river near my house.
Requests for Chio’s calligraphy are accepted at <chio_art@yushokai.com>.
<To the homepage of this website>
7月に相応しい禅語を探して見つけたのがこの言い回しです。青空に雲が悠然と浮かび、水はさらさらとひと時も休まず流れている様子を表すとのことなので、うちから近い小川の写真も添えました。
知櫻の書のご依頼は、 <chio_art@yushokai.com> までお願いいたします。
<このサイトのトップへ>
This is a season wording allocated to the five days starting today, meaning paulownias are about to bloom. I regret I have never seen the flowers, which enjoy a good reputation for being light violet and beautiful.
Every hill has its base/
O paulownias/
Calligraphy and translation by Chio
Requests for Chio’s calligraphy are accepted at <chio_art@yushokai.com>.
<To the homepage of this website>
桐の花が咲き始める頃との昨日から5日間の七十二候ですが、薄紫で美しいとされる桐の花を私は見たことがないと思います。
知櫻の書のご依頼は、 <chio_art@yushokai.com> までお願いいたします。
<このサイトのトップへ>
I learned that this term depicts open-mindedness and indifference to trivial matters, and it also implies the freedom to act as one pleases.
Requests for Chio’s calligraphy are accepted at <chio_art@yushokai.com>.
<To the homepage of this website>
これは、心が広く小事にこだわらない様子や、思いのままにのびのびと行動するさまを表しているらしいです。
知櫻の書のご依頼は、 <chio_art@yushokai.com> までお願いいたします。
<このサイトのトップへ>
At the supermarket I frequent, I found callas that had not been around at florists for a while. They are purple flowers, not white ones often found. Then I checked a flower language of purple callas to find it was “dreamlike beauty”. For — the flower makes people mesmerized by its magnificent beauty.
Requests for Chio’s calligraphy are accepted at <chio_art@yushokai.com>.
<To the homepage of this website>
お花屋さんでもしばらく見なかったカラーがよく行くスーパーにあったので、買ってきました。よく見る白ではなくて、紫色です。それで紫のカラーの花言葉を調べると、「夢見るような美しさ」でした。壮観な美しさで見る人を夢みがちな気持ちにさせるからだそうです。
知櫻の書のご依頼は、 <chio_art@yushokai.com> までお願いいたします。
<このサイトのトップへ>
My neighbor, a very good gardener, grows many kinds of beautiful flowers and several fruit trees. She says these grapes are for making wine. When she let me taste some, I was surprised they tasted really sweet.
Requests for Chio’s calligraphy are accepted at <chio_art@yushokai.com>.
<To the homepage of this website>
ご近所の園芸の得意な方は、お花をたくさん咲かせているだけでなくて、フルーツの木も何本も植えておられます。この葡萄はワイン用だそうですが、少し食べさせてもらったら、しっかりと甘い味がしました。
知櫻の書のご依頼は、 <chio_art@yushokai.com> までお願いいたします。
<このサイトのトップへ>
I went to see a documentary film about the world’s most famous band. I realized that so many small events existed before something tremendously great happened.
Unicorn beetle/
Flies in the sky/
In private clothing today/
Calligraphy and translation by Chio
Requests for Chio’s calligraphy are accepted at <chio_art@yushokai.com>.
<To the homepage of this website>
世界一有名なバンドのドキュメンタリー映画を観てきました。何か大きな出来事の前には、様々な細かい状況があったのだなと思いました。
知櫻の書のご依頼は、 <chio_art@yushokai.com> までお願いいたします。
<このサイトのトップへ>
Many of the photos my friend, who traveled to a faraway country of deserts, showed me made me think of the scientific fiction world that exceeds space and time.
No direction, no time, no distance/
Daybreak in the desert/
Calligraphy and translation by Chio
Requests for Chio’s calligraphy are accepted at <chio_art@yushokai.com>.
<To the homepage of this website>
遠い砂漠の国を旅してきた友人に見せてもらった画像の数々を見ていると、時間も空間も超越したSFの世界を見ている気分になりました。
知櫻の書のご依頼は、 <chio_art@yushokai.com> までお願いいたします。
<このサイトのトップへ>